産後の骨盤について!気になる3つの質問
①いつから産後骨盤矯正はできるの?
産後のお身体の状態は出産によるダメージがあり、回復に早くても1〜2ヶ月かかります。
帝王切開の場合は2〜3ヶ月かかります。
(個人差はありますので1度専門院へお問い合わせください)
②産後の骨盤ケアをしないとどうなるの?
産後の骨盤の状態は、妊娠・出産によって
骨盤が歪みと関節のゆるみが出て不安定な状態になっています。
ゆるんだ骨盤のままにしてしまうと
・骨盤の歪みが身体全体のゆがみに繋がったり
・代謝が悪くなって下半身太りになったり
・腰痛や尿漏れ など
様々な症状が現れる可能性があるので
しっかりと産後の骨盤をケアしておきましょう!
③骨盤ベルトはした方が良いの?
産後の骨盤ベルトの役割は
緩んだ関節を補助する役割になります。
なので、
・腰に痛みがない
・グラグラ感がない
場合は特につける必要は無いと思います。
ただ、歪んだ骨盤を整えてその状態をなじませる時は必要な場合がございます。
※産後骨盤矯正は
産後妊娠や出産によっておきる歪みや広がりを整えて閉めていきます。
また、骨盤底筋の機能低下により【尿もれ】
抱っこやホルモンバランスの異常によっておこる【腱鞘炎】
オムツの履き替えや抱っこする際の曲げ伸ばしや、 身体のバランスが崩れている影響で【膝痛】
上記以外にも【腰痛】や【肩こり】、【産後太り】、【猫背】、【ぽっこりお腹】など 現れる症状は様々です。
今は症状がなくても今後出てくる可能性はありますので できれば産後〜6ヶ月以内くらいから
産後骨盤矯正を始めれると良いと思います🙆
当院では『健康に美しく』をテーマに美容と健康をサポートさせていただきます。 神戸住吉で整体、鍼灸、整骨院をお探しならお任せください。 頭痛、肩こり、腰痛、ぎっくり腰、坐骨神経痛、生理痛、自律神経の乱れなどお身体の不調や、産後骨盤矯正、マタニティ整体、赤ちゃんの頭ゆがみ整体、ダイエット、鍼灸、不妊治療など女性のさまざまなお悩みにもお応えします。
#産後
#産後骨盤矯正
#産後ケア
#産後ダイエット
#整体
#整骨院
#産後太り解消
すみれ鍼灸整骨院
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉本町2-17-20
NEW
-
2025.05.13
-
2025.05.13ダイエットしているとダイエットしていると カロリーの話が出てきますよ...
-
2025.05.13クリスマス🎄お正月🎍クリスマス🎄お正月🎍 この時期はみなさん 外食や飲...
-
2025.05.13ダイエット中よくダイエット中よく 食事を抜く、極端に減らす 方が...
-
2025.04.17赤ちゃん頭ゆがみ整体...赤ちゃん頭ゆがみ整体について よくある質問 Q、...
-
2025.04.09産後骨盤矯正と楽トレ...産後骨盤矯正と楽トレでご来院の患者様より⭐️ 産...
-
2025.03.29ダイエット中、食事と...ダイエット中、食事と同じくらい大切なのが水分🥛 ...
-
2025.03.19体に良さそうで体に良さそうで 実はダイエットに向いてない 食品...